Q.家賃の保証はどの企業がするのですか? |
家賃保証は当社でいたします。
万一、免責期間(完工後、40日間)で未入居の場合は、その月の日割の家賃と翌月の家賃の保証額を家主様の口座にお振込みいたします。
Q.家賃の保証期間はどのぐらいですか? |
家賃保証期間は、2年更新型でオーナー様の投資回収が終わるまで更新可能です。
Q.借上げ(サブリース)になるのですか? |
借上げ(転貸)ではなく、リノベーションしたお部屋に対し、投資効果を出す為の家賃保証をさせていただきます。《サブリースとの違い》
Q.どの物件もリノリースは出来ますか? |
対象外の物件もございます。
①ユニットバスで風呂・トイレが分離できない物件
②バルコニーが無い場合、または新設できない場合
③投資額が大きく物件の利回りアップに繋がらない場合
上記以外は築年数が古くてもリノリース可能となります。
Q.保障期間内で退去した場合の免責期間はあるのでしょうか? |
免責期間はございません。
退去日の後日の家賃分から家賃保証されます。
但し、一ヶ月前の退去予定の報告がない場合は、30日間の免責期間が生じます。
Q.リノリースとリノベーションはどう違うのでしょうか? |
リノリースは、リノベーション後に家賃の保証により、確定利益が得れます。
リノベーションは保証がない為、投資効果は薄くなりますが、3ヶ月以内には、入居が決まる実績を残しております。金額としてはリノリース投資額に対し、リノベーション投資額の方が2割程安くなります。
Q.物件管理までされるのですか? |
管理は請け負っておりませんが、オーナー様の要望によっては、管理力・リーシング力がある会社を見極め、ご紹介させていただきます。
Q.リノリースを取り入れたいのですが、自己資本で投資が出来ない為、どのようにしたらよろしいでしょうか? |
金融機関に対し、リノリースとしての再生事業計画書を作成し、弊社営業マン・家主様・金融機関担当と協議し、再生資金の融資を得るお手伝いをさせていただきます。
KITANIHON COMINTY co.ltd®